がけぷっち世界

ここはくまのおかしな世界です。

私のツイッターの使い方 その①

私のツイッター歴はまだ2年半くらい。スト客歴とほぼ同じです。初めてスマホを買ったのは踊り子さんのツイッターにフォロー申請するためでした。それまでは一生スマホなど持たない人生だと思っていたのに。シアター上野の幕間に近くのヨドバシカメラに駆け込んだのです(その日は買えませんでしたが)。
はじめはツイッターのしくみがさっぱりわからず、やみくもにフォローし、ファボが他人から見えることも知らずにエロ垢にいいねしてしまったりしてしもいもひた。
フォローが増えて困ったのは、すごい勢いでTLが流れてしまうことでした。流れること河のごとし、です。そのころのフォローはたかだか100くらいでしたが、たくさんフォローをしている皆さんは一体どうしているのかと不思議でした。わたくそがTLを見るのは主に昼休みと夜で、見れないうちに無くなってしまうのです。(ぜひ見たいアカウントはタイムラインから消えても個別にさかのぼって見ましたがね)
試行錯誤しているうちに、「リスト」というものを知りました。公式のサービスなのに日本人では使っている人が少ないといわれとります、リストです。リストは公開してそっくりごっそりシェアするのが公式さんの想定する使い方なんでしょうが、そんな人はわたくその知る限り(ストリッピ界隈のジャパン人には)いません。ところがドドンチョ、じつは日本のみなさんコソコソ使ってらっしゃるんですね。コソコソそれ自体は悪いことじゃないです。で、わたくそもコソコソすることにしもした。
具体的に説明しますと、ツイートしたら通知が来ることを望む(来てほしい)アカウント以外はミュートして鍵付きリストに入れるのです。
はじめは、踊り子さん(パフォーマーさんや劇場含む)と、お客さん、とリストを分けてたんですが、だんだんリストが増えて、お客さんのうちでもよく会う人と会ったことがない人、大量RTをする人(RTも消極的ながらその人の主張や表現だと思うので、公式の用意している「RTを表示しない」機能は使いません)など、分割していった結果、今、リストが8つあります。それでも流れてしまうことはありまするぅ〜


リストにはタイトルを付けることが必須ですが、万一鍵が外れてしもうても(わたくそ、うっかり外れてしもたこと、あります)反感を抱かれないようなタイトルがいいどす。「a01」とかナンバーでもいいですね。まちがってもリストに「クソヲタ」とか「ゴミ箱同然」とかいうタイトルを付けないことです。
ところで、「ミュート」というとブロック同様悪くとらえる方も多いようですが、「ミュート→リスト入れ」は、実質「TLの分割」ですからね。見えなくなるんじゃないんです。TLが煩くなるという理由でリムるよりも断然優しい!それにリム(リムーブ:一旦したフォローを解除すること)やブロックとは違い、相手には分かりません(と思う)。
このやり方はわたくそが試行錯誤しながら独自に身に着けたのであります。ごほん。たぶんツイッター使いのみなさん、このくらいのことはご存知でいらっさるのでしょうけど、そして同様にやってらっしゃる方も多いと思いますが、この方法を堂々と紹介している例はわたくそは知りません。特にツイートでは。たぶん「ミュート→鍵リスト」という行為は堂々と公言できない、憚られるのではないでしょうか。「あなた、ミュートしてますよ」なんて面と向かって言えないですよね。で、わたくそも多少の憚り感があるのでツイッターではなくブログに書いているのであります。
さきほどリムらないと書きましたが、操作の間違いなのか誤作動なのか外れてしまうことがあるのはごめんなさい。ツイッターというのは不安定かつ不確実なものなので「リムられた=嫌われた」とは決めつけないでほしいですけど、感情としては、なかなか、…ね。

 

(タイトルにその①とかいて続きがないのはわてくその悪い癖なので、その②はないかもしれまひん)